Q. 星進会に入塾したきっかけは何ですか?
A. 親が日比谷高校推薦受験を見越して推薦対策の塾を探しているときに星進会に出会いました。私が行っている学習塾は一般受験メインで推薦受験の対策がほとんどなかったので星進会に入塾しました。zoomで話し合いがメインなので学習塾やクラブチームで忙しかった私でも余裕を持って授業を受けることができました。
Q. 星進会の指導・サポートで役に立ったこと、安心できたことは何ですか?
A. 小論文対策では10個ほどの過去問を解き、解答だけでなくは考え方を学びました。小論文の考え方を学ぶことでどんな予想外な問題が出ても対応できるようになりました。実際の試験でも予想外の問題が出てきましたが考え方や日比谷高校の好みを学んでいたため、しっかりと答えることができました。
面接対策では最初に日比谷高校が求める人材について話し合い、自分のどの長所をPRするかを考えました。とても具体的で私の場合は試験に向けての自信をつけることができました。また、一問一答形式の過去の質問集があり、それを自分で考えて書くことで、試験に対応できるようになりました。実際の試験でも、それと同じような質問が多く、とても助かりました。試験時、試験が終わった後は、不安もありましたが自分は他の受験者より対策してきているという自負もあり、リラックスすることができました。日比谷高校に入ったら、SSHを三年間継続し、将来の夢のために努力していこうと思います。
Q. 日比谷高校の受験を考えている方々に一言お願いします。
A. 私だけかもしれませんが、高校卒業後の進路も見据えて、授業が進みました。(あるスポーツで全国2位→スポーツ整形外科医に興味あり→日比谷高校合格→SSH3年間継続→筑波大学医学部に入学→アスリートと共同研究)モチベーションが上がり、今まで不透明だった将来についても考えることができました。